
弊社は、こだわりの型枠工事専門の職種です。
手取川が流れ、白山が一望できる自然豊かなところに作業センターを構え、
大手建設会社、地元建設会社と共に
公共事業や大学、病院など多くの大型プロジェクトに関わります。
社会保険、福利厚生の充実した環境の中で、安心して働くことができます。
経験のない方も先輩たちがフォローし、バックアップしてくれるのでとても心強いです。
ぜひ私たちと一緒に働いてみませんか?
金沢21世紀美術館
サイエンスヒルズ小松
西田幾多郎記念哲学館提供:石川県西田幾多郎記念哲学館
| 商号 | 株式会社 ナナキ |
|---|---|
| 所在地 | 本社 〒929-0122 石川県能美市大浜町ケ63-6 資材センター 本社隣接 |
| 電話・FAX | 電話 0761-55-5069 / FAX 0761-55-5089 |
| WEBサイト | www.nanaki.co.jp |
| 代表取締役 | 山口 陽 |
| 事業内容 | 型枠大工工事業 |
ビルはもちろん、新幹線や学校、病院など、建設の世界で多様に使われているコンクリート。
柔らかい生コンクリートで自在に形を作るためには型が必要です。
それを作るのが私たち型枠大工技能士です。
大規模なプロジェクトも多く、一人ではなくチームで協力し型枠を造り上げます。
個人技が取り上げられがちな建築業界の中で、特にチーム力が問われる業種です。
ナナキのお仕事案内(PDF)

最初は戸惑うと思いますが、夢をもったら必ず出来ると思います。
僕は資格試験に向けて先輩に教えてもらいながら、
将来の若き社長を目指してがんばっています!

スタッフは幅広い年代が活躍しています。
助け合える、協力し合える仲間たちと一緒に働き、長い付き合い
をしていきたいと思っています。この道何十年ものベテランの職
人もいますので、わからない事は何でも聞いてください。

自分が組み立てた型が、そっくりそのまま建物の一部として残る時
は充実感と感動を味わうことが出来ると思います。
建物が建っていく様子を体感でき、人から喜んでもらえる感覚が
いいです。